浄土宗版会計ソフト 令和5年5月9日公開!
大変長らくお待たせいたしました!
以下の「ダウンロードはこちら」をクリックし、パスワードを入力いただけますとダウンロードページに移ります。
ダウンロードできない場合やインストール時に不具合が発生した場合には、DVD及びマニュアルをご郵送いたしますので、総務部までお電話(075-525-0479)をいただくか、「somu@jodo.or.jp」にメールでご連絡くださいますようお願いいたします。
※パスワードは『浄土宗宗報』5月号の49頁に記載しております。
※本ソフトはWindows版10,11(64bit)のパソコンに対応しております。
Mac版のパソコンには対応しておりませんので、ご注意ください。
※ダウンロードファイルはZipファイルとなります。
ダウンロード後、まずはフォルダを「解凍」または「(すべて)展開」してください。
インストール方法は、解凍(展開)したフォルダ内にある「インストール説明書」もしくは「かんたん入力ガイド」をご覧ください。
・目的
全国の浄土宗寺院のうち、宗教法人法でその作成を免除されている収入規模の小さな寺院が、経過措置期間中に事務手続きを習得し、
「寺院規則」に定められた予算及び決算を行い、毎会計年度に財産目録及び収支計算書を作成することを支援するため、
浄土宗版会計ソフトを制作する。
・概要
本会計ソフトにおいて、日々の収入・支出及び振替を入力し、最終的に財産目録及び収支計算書を出力する。
尚、勘定科目については、文化庁指導基準に準じ、科目ごとのガイドを用意し、使用しやすい簡易版の会計ソフトとする。
・実施スケジュール
令和2年 | 令和3年 | 令和4年 | 令和5年 | 令和6年(慶讃年) | |
開発期間 | |||||
提供期間 |